AD
sponsored by 日本経済新聞社
もっとオトクに、より深く・楽しく
読者サイト nikkei4946.com とは
sponsored by 日本経済新聞社
2021年08月06日

プレゼント応募などの読者特典や、日経の読み方・活用方法の紹介、各種手続きなど、日経読者のためのサイト「nikkei4946.com」をご存知ですか?
もっとオトクに、より深く・楽しく日本経済新聞をご購読いただく情報が詰まったサイトの一部をご紹介します。
読者特典のご案内(日経ID決済)
日本経済新聞のご購読料を日経ID決済でお支払いの方は、家電製品や美術展のチケット、書籍などが当たるプレゼントへのご応募や、限定セミナーへの参加、5分でわかるニュース解説動画などのオンライン講座を無料で視聴いただけるなど、さまざまな特典を受けられる「日経STUDYUM」をご利用いただけます。まだ日経ID決済でご購読でない方は、サイト上より簡単にお支払い方法の切り替えのお手続きができます。

日経ID決済でのご購読のみなさまにさまざまな特典をご用意
日経の活用方法 で日経を読みこなす
今すぐ使える日経の読み方のコツを集めた、日経の活用方法。新聞を読むときの3つのポイントや、日経読者のさまざまな読みこなし術を紹介。また企業インタビューとして、IT企業からみた紙の新聞を読むメリットや、読むきっかけ、読み方なども掲載しています。新たな読み方の発見になる、読み方サポートとしてご活用いただけます。

日経読者の活用法の他、よくよむ記事のアンケート集計結果なども掲載
使える知識が身につく経済ナレッジバンク
最新の経済情報を伝える日経は、日々新しい経済用語が登場します。おさえておきたい経済の基礎用語から最新用語まで、約600語を収録しているのが経済ナレッジバンク。日経紙面のコラム「きょうのことば」を直近30日分掲載している「新着!きょうのことば」や、経済に関わる記事を読んで理解するために最低限度知っておきたい基礎用語を網羅した「経済用語Baasic」では、紙面をよみこなすためのキーワードをわかりやすく解説しています。また、「ビジュアル・ニュース解説」ではその時気になる経済ニュースをピックアップし、写真や図解を使いながら解説。ニュースとニュースのつながりや、過去から現在への流れ、今後への影響などを立体的に理解することができます。

図説でわかりやすく解説するビジュアル・ニュース解説。
イラストやグラフを使用しているので頭に入りやすく、残りやすいのが特徴
日経4946セミナー でオンライン講座を受講
読み方講座をはじめ、投資やキャリアアップなど、全国やオンラインで開催しているさまざまなテーマによる講座を一覧でご紹介しています。また、過去に実施したセミナーの一部を「セミナーレポート」としてお届け。セミナーの内容を要約したレポートと、セミナーに参加した方々の声の一部を掲載しています。

他にもセットでオトクになるサービスのご案内、各種お手続きやご契約内容もこちらのサイトよりご確認いただけます。日本経済新聞をご購読中のみなさまをサポートするサイト「nikkei4946.com」をぜひご活用ください。
「nikkei4946.com」はこちらから →
※一部、日経IDでのログインが必要なコンテンツがあります。日経IDの取得はサイト上から可能です。
※日経REVIVEのプレゼント応募サイトとは異なります。日経REVIVEプレゼントについての詳細は紙面をご確認ください。