プレゼント
posted by 日経REVIVE
HAPPYな日本美術
―伊藤若冲から横山大観、川端龍子へ―
posted by 日経REVIVE
2024年12月06日
応募期間2024年12月8日(日)~12月16日(月)
七福神や松竹梅、鶴や富士山――新春にふさわしいおめでたいモチーフの作品の展覧会です。狩りの成功を象徴するような猪(いのしし)を抱えた猟師の埴輪(はにわ)や、伊藤若冲が描いた鶏など、古墳時代から近代・現代までの「HAPPYな日本美術」を紹介します。
5組 10名様
会期 | 12月14日(土)~2025年2月24日(月・振休) |
---|---|
会場 | 山種美術館 |
休館日 | 月曜日(1月13日、2月24日は開館)、 12月29日~1月2日、1月14日 |
料金 | 一般1400円、大学生・高校生500円、中学生以下無料。 |
主催 | 山種美術館、日本経済新聞社、独立行政法人日本芸術文化振興会、文化庁 |
URL | 公式ホームページ |
プレゼント応募期間外です。
現在、日経REVIVEプレゼント応募の受け付けは行っておりません。
この記事は、2024年12月8日発行の日経REVIVE1月号に掲載された内容です。