プレゼント
posted by 日経REVIVE
いわいとしお×東京都写真美術館光と動きの100かいだてのいえ
―19世紀の映像装置とメディアアートをつなぐ
posted by 日経REVIVE
2024年07月24日
応募期間2024年7月28日(日)~8月5日(月)
![](https://nikkei-revive.com/common/wp-content/uploads/2024/07/item202408-1.png)
絵本「100かいだてのいえ」の作者いわいとしおは、メディアアーティスト・岩井俊雄としても活動。パラパラマンガや驚き盤を進化させた作品「時間層」シリーズで独自のメディアアートを確立しました。岩井の作品とその原点となる19世紀の映像装置などを紹介します。
5組 10名様
会期 | 7月30日(火)~11月3日(日・祝) |
---|---|
会場 | 東京都写真美術館 |
休館日 | 月曜日 (月曜日が祝休日の場合は開館し、翌平日 休館) |
料金 | 一般700円、学生560円、中 高生・65歳以上350円 |
主催 | 東京都、公益財団法人東京都歴史文 化財団 東京都写真美術館、日本経済新聞社 |
URL | 公式ホームページ |
プレゼント応募期間外です。
現在、日経REVIVEプレゼント応募の受け付けは行っておりません。
この記事は、2024年7月28日発行の日経REVIVE8月号に掲載された内容です。