弾いてみたい曲は ありますか?
|もしもピアノが弾けたなら|
記事/AD
posted by 日経REVIVE
人生にサイエンス 第2回
趣味を「続けられる」カラダへ。
大人のおなか軽やか習慣
posted by 日経REVIVE
2025年05月25日

せっかく始めた趣味も、継続できなければモノになりません。
だからこそ大切にしたい「続ける」ためのコンディション作りを考えます。
Selfcare Vision頑張らない糖質オフ
〝動きづらさ〞の正体は、体型変化!?
我慢しない『ゆる糖質オフ』を取り入れよう
楽器演奏を楽しむには、動けるカラダが必要。
「昔から憧れていたピアノ、今こそ始めたい」
「いつかやりたかったサックスに、挑戦してみようかな」
そんな気持ちが芽生えた時にふと感じるのが―体が重い、動くのが億劫という体のサイン。
楽器を始めるには、教室に通う、楽器を持つ、演奏中の姿勢を保つ、集中を続けるなど、思った以上に体力が必要です。だからこそ、趣味を始める前に体の土台を整えておきたいのですが、実はこの動きづらさの正体は、年齢による体型の変化が原因かもしれません。
データで見る「中高年の体型変化」
厚生労働省の調査によると、BMI25以上の「肥満」に該当する人の割合は、60代男性で約3人に1人、女性で約5人に1人が肥満傾向にあるのだとか。
このように、見た目は大きく変わらなくても、年齢を重ねた体は脂肪が蓄積しやすくなっているのが現実。体が重く感じる・疲れやすい・運動が続かないといった変化が起きやすく、「やってみたい」という前向きな気持ちも、体のコンディション次第では続いていきません。
内側からコンディションを整える、ゆる糖質オフ。
だからこそ考えていきたいのが、毎日の食習慣。〝動けるカラダ〞を無理なく整えるために、日頃の食事内容を見直してみましょう。
おすすめは食材や調味料の選び方を少しだけ意識する『ゆる糖質オフ』。そこで、すぐに試せるアイデアをご紹介!あなたも今日からゆるっとスタートしてみませんか?
糖質量が多いイメージのピザですが、土台となる生地の部分を油揚げにすることで、手軽に糖質オフ。サクサクの食感で、一度食べたらくせになる美味しさです。
<POINT>
油揚げは写真のように、横長の1辺はそのままに、そのほかの3辺を切って広げ、正方形に使います。
– 材料(2人分)
ピザ用チーズ 60g
プチトマト 3個
フレッシュバジル 5枚
生ハム 25g
ルッコラ 10g
粉チーズ 適量
トマトピューレ 大さじ2
オリーブオイル 大さじ1
にんにく 1かけ
– 作り方




Science Vision摂りすぎた糖*2と脂の吸収を抑える
カラダもココロも軽やかに。
サイエンス発想のポッコリおなか対策*1。
日経REVIVE読者の皆様、こんにちは。富士フイルム ヘルスケア ラボラトリーの岡田です。
さて、今回のテーマは「大人のおなか軽やか習慣」です。もちろん、健康的な生活のためには食事と運動が一番大切。とはいえ、毎日栄養バランスの整った食事や運動を続けているのだから、何か後押しするものが欲しいもの。そこで心強い相棒になってくれるのがサプリメントです。

ヘルスケア ラボラトリー
日本健康マスター資格保持者
岡田 遼大
糖の吸収を抑える厳選成分サラシノールとは
パンやごはん、揚げ物やラーメンなど、日本人の食生活は、脂肪と糖が多くなりがちです。そこで富士フイルムが注目したのが、糖吸収抑制にアプローチできる天然由来の成分「サラシノール」でした。
「サラシノール」は、インドや東南アジアで健康に役立つ植物として親しまれてきた「サラシア」に含まれる成分。糖の吸収を抑える働きがあることが報告されています。富士フイルムがこのサラシノールの可能性に着目し、独自の技術力で高濃度かつ安定的に錠剤化することに成功したのが、メタバリアプレミアムEXです。

BMIが高めの方*1のおなかの脂肪・体重・ウエスト周囲径を減らすことがヒト試験で確認された機能性表示食品
富士フイルムのメタバリアプレミアムEXは、科学的根拠のある機能性表示食品。糖の吸収を抑え*2、脂の吸収を抑える―この2つの働きで、すこやかな食習慣をサポートします。
そして、もうひとつ特筆すべきは、BMIが高めの方*1に対して、体重・ウエスト周囲径・おなかの脂肪の減少が確認されているという点。年齢とともに目立ちやすくなるおなかまわりに科学の力でしっかりアプローチできる点が、大人世代の皆様に好評です。さらに、腸内環境まで整える機能*2も備えています。実際に使った方からは「軽やかに過ごせている」「前より毎日楽しめている」といった声も。気づけば、楽器を手に取る時間が増えたり、立ち姿が自然に決まっていたり。そんなちょっとした変化が、趣味の時間を豊かで心地よいものにしてくれます。
無理なく続けられる〝軽やか習慣〞で、趣味をもっと楽しめるカラダへ。その一歩を、メタバリアプレミアムEXが支えます。
*1 BMI25以上30未満 *2 サラシノールの機能性
ヒト臨床試験において効果が確認されています


被験者人数】45名
【試験内容】BMIが25~30の被験者45名を対象にメタバリアプレミアムEXまたはプラセボ(*2)を8週間摂っていただいた結果、メタバリアプレミアムEX摂取群ではプラセボ摂取群と比較して体重・ウエスト周囲径・皮下脂肪面積・内臓脂肪面積が有意に減少しました。
*1 継続摂取によりBMIが高めの方のおなかの脂肪
(体脂肪・内臓脂肪・皮下脂肪)・体重・ウエスト周囲径を減らすことで高めのBMIを低下させる機能は、最終製品を用いた臨床試験 *2 プラセボ:効果を発揮する成分が含まれない、見た目や味がそっくりなもののこと
出典:関ら、薬理と治療、45、957- 966(2017)

バンド活動のお供にメタバリア、続けています!
矢沢永吉さんに憧れて40年。おなかに不安を感じていたとき、バンド仲間にすすめられて始めたメタバリア。腹の底からいい声が出てる気がします。ライブ後のお酒も格別に(笑)。
※依頼をし、いただいた意見を編集しています。
次号は<印象力に差がつく! 男性スキンケア術>をお届け予定。お楽しみに!
店舗情報は、2025年5月25日発行の日経REVIVE6月号掲載当時の情報です。